Scratch脱出ゲーム「教室からの脱出」の攻略・解答だよ!

このゲームの解答を見ずに、ヒントだけを見る場合↓
ロッカーを開ける
黒板右のボードをクリックして、拡大。

引っかけてある「カギ」をクリックして取得する。

アイテムボックスから「カギ」を選択し、ロッカーをクリックして開ける。

黒板消しを取る
ロッカーの中にある「ほうき」をクリックして取得。

黒板上のスピーカーをクリックして拡大。

アイテムボックスから「ほうき」を選択し、スピーカー上の「黒板消し」をクリック。

「黒板消し」が床に落ちるので、クリックして取得する。

赤いランドセルを開ける
アイテムボックスから「黒板消し」を選択した状態で、拡大した黒板をクリックする。

黒板の一部の文字が残る。
矢印から順に「右 左 右 右 左 右 右」と書いてある。

棚にある「赤いランドセル」をクリックする。

3回クリックすると、ランドセルロックの拡大画面になる。
真ん中の金具をクリックする。

金具の上に左右の矢印が表示されるので、黒板のヒントの順にクリックする。

「右 左 右 右 左 右 右」
ロックが解除され、赤いランドセルが開く。
この状態で更に赤いランドセルをクリックして拡大する。

何かの暗号が表示される。

※暗号の解き方は攻略②に記載。
黄色いランドセルを開く
窓をクリックして拡大する。(左右どちらも同じ)

右側からサイズの異なるグレー色の「鳥」が飛んでくる。
①

②

「鳥」のサイズは、「中 小 中 大 中」の順番。
棚にある、「黄色のランドセル」をクリックする。

3回クリックすると、ランドセルのロックの拡大画面になる。
大・中・小のグレー色のボタンがある。

「鳥」が飛んできた順番「中 小 中 大 中」でボタンを押す。
黄色いランドセルが開く。

チョーク入れを開ける
黄色いランドセルに入っている「緑のノート」をクリックする。

2回クリックすると「連絡帳」が開く。
右側上部にある「クリップ」をクリックして取得する。

※クリップ付近以外をクリックすると連絡帳が閉じてしまうので、もう一度開く。
黒板を拡大し、右下の「チョーク入れ」をクリックする。

「チョーク入れ」を拡大すると、右上に小さな穴が開いている。

アイテムボックスから「クリップ」を2回クリックして詳細画面を表示させる。

詳細画面をクリックすると、「クリップ」の形が変わる。

※「閉じる」以外の場所ならどこでも。
詳細画面を閉じて、アイテムボックスから「変形クリップ」を選択。
チョーク入れをクリックする。

チョーク入れが開き、中に「カギ(丸)」が入っているので取得する。

デスクの引き出し(平)を開ける
デスクをクリックして拡大する

アイテムボックスから「カギ」を選択し、デスクの平たい引き出しをクリック。

引き出しの中にある、「水色の紙」をクリックして取得する。

アイテムボックスから「水色の紙」を2回クリックし、詳細を確認する。

※暗号の解き方は「攻略②」に記載。
コメント